YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、大分県日田市にある「将善の里」の貸切風呂を紹介するよ!
自然の中にある温泉で、のんびりリラックスできるスポットなんだ〜!
① 大自然に囲まれたダイナミックな露天風呂!
「将善の里」には、めちゃくちゃ大きな岩風呂があるんだ!
特に「仙人の湯」っていうお風呂は、35トンもの巨大な岩でできていて、まるで大自然の一部になったみたいな気分になれるよ。
昼間は森の景色を、夜はライトアップの幻想的な雰囲気が楽しめるんだって!
自然の中でこんなスゴイお風呂に入れるなんて、ぜったい体験してみたくなるよね!
② 木の香りに包まれるやさしいお風呂!
露天風呂だけじゃなくて、檜をたっぷり使った「檜木の湯」も人気なんだ。
お風呂に入ると、ふわ~っと木の香りが広がって、リラックスできるんだって。
壁のすき間から風が入ってきて、外の空気も感じられて気持ちいいよ!
小さなお子さんがいる人や、ふたりの時間をゆったり過ごしたい時にもぴったりだと思うな〜!
③ 温泉も楽しめる貸別荘でプチ旅行!
「将善の里」では、宿泊できる貸別荘もあるんだよ!しかもお部屋に温泉がついてるから、好きなタイミングで何度でもお湯に浸かれるんだ。
夜は気の合う人とおしゃべりしながらゆっくり過ごせるし、夏にはバーベキューもできるらしい!
ちょっと非日常を味わいたい時にぴったりの場所だね♪
将善の里は、迫力満点の岩風呂、香り豊かな檜風呂、温泉付きの貸別荘までそろった贅沢スポット!
大切な人と、自然のなかでのんびり癒されに行ってみてね〜♨️