- 閲覧数(1,798)
- 0.0 ★★★★★ (0)
成分たっぷり、やさしさじんわり。湯に癒される贅沢時間。
施設基本情報
- 施設名
- 万寿温泉 大山住の湯
マンジュオンセン オオヤマズミノユ - 営業時間
- 8:00〜21:00 ※最終受付:20:30
- 定休日
- 毎月16日
- お風呂数
- ー
- 利用料金
- 1,000円/時間
- 泉質
- マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
- 効能
- ー
- HP
- ー
- 電話番号
- 0974-75-2460
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- 湯布院ICから車で約45分
- 駐車場
- ー
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、大分県竹田市にある「万寿温泉 大山住の湯」をご紹介するよ〜!
ここは、長湯温泉の中でも特に濃厚な泉質で知られていて、温泉マニアの間でも人気なんだって。
① びっしり析出物!濃厚な湯の証
万寿温泉の湯船や床には、温泉成分が固まった析出物がびっしり!
これが濃厚な泉質の証なんだって。
お湯は薄い黄緑色で、金気臭がして、炭酸の味も感じられるらしいよ。
湯船の底にはザラリとした成分の塊があって、足の裏でその感触を楽しめるんだって。
まるで温泉の宝探しみたいで、ワクワクしちゃうね!
② 地元に愛される素朴な雰囲気
大山住の湯は、地元の人たちに長年愛されている温泉なんだ。
外観はレトロな雰囲気で、まるで昔ながらの民宿みたい。
館内には食堂「かくれ茶屋るり子」も併設されていて、讃岐うどんが楽しめるんだって。
温泉に入った後に、美味しいうどんを食べるのも楽しみのひとつだね!
③ 気ままに過ごせる貸切風呂
万寿温泉には、貸切風呂もあるんだ。
気のおけない人と一緒に、周りを気にせずゆっくりと温泉を楽しめるよ。
ただし、貸切風呂は使用できない場合もあるから、事前に電話で確認するのがおすすめだよ。
料金もリーズナブルで、気ままなメンバーで温泉を満喫できちゃう!
万寿温泉 大山住の湯は、濃厚な泉質と素朴な雰囲気が魅力の温泉施設だよ。
ぬくもりを分け合える人たちと、ゆったりとした時間をすごしてみてね〜♨️