
浴室
- 閲覧数(2,084)
- 0.0 ★★★★★ (0)
自然の中のハニカム温泉♪炭酸泉で、肌もしっとり心もぽかぽか。
家族風呂紹介
ここがおすすめ
-
🌿 “みつばち温泉”ならではの魅力
🐝 六角形の“ハニカム”構造
建物全体がみつばちの巣を思わせる六角形のユニークなデザイン。中庭を囲む造りでスタイリッシュかつ落ち着いた雰囲気が魅力です。
🫧源泉かけ流しの濃厚炭酸泉
泉質はマグネシウム・ナトリウム‑炭酸水素塩泉(炭酸泉)で、朝には湯の花が舞うほど濃厚。源泉温度はおよそ50〜52℃で、本物の源泉かけ流しを楽しめます。
🔥熱めだけどセルフ加水OK
源泉がとても熱いためセルフで加水調整可能。好みに合わせて熱さを調節できます。熱めの湯が好みの方には特に嬉しいポイントです。
-
その他プラン🎵
♨️みんなで健康づくり!「いこいスパ」のおでかけプラン♨️
地域のグループや各種団体のみなさまへ
いこいスパでは、入浴・お食事・送迎付きのお得な健康応援プランをご用意しています!
🚌 8名様以上で専用バス送迎OK!(車いす2名まで対応)
ご自宅や集会所などへお迎えも可能です。
※事前予約が必要です
🍱 お一人様 2,200円(税込)
お風呂でリラックス+美味しいお食事+安心の送迎つきでこの価格!
みんなで楽しく、気軽に健康づくりしませんか?
お気軽にご相談ください!
施設基本情報
- 施設名
- 温泉交流館 みつばちの湯
オンセンコウリュウカン ミツバチノユ - 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週火曜日
- お風呂数
- 4室
- 利用料金
- 1,100円/50分
※別途入浴料必要
大人:330円、小学生:110円 - 泉質
- 炭酸水素塩泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、美肌作用、関節痛
- HP
- http://www.kaiseien-bungo-ohno.com/contents_ogata_mitubati.html
- 電話番号
- 0974-75-2124
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- 「湯布院IC」から車で約50分
- 駐車場
- あり
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
温泉交流館 みつばちの湯について
長湯温泉郷に佇む「温泉交流館 みつばちの湯」は、田園風景と芹川のせせらぎに包まれた、穏やかな湯処です。
六角形の建物は、まるでみつばちの巣を思わせるユニークな佇まい。
静かな空気が流れるこの場所では、時の流れもゆったりと感じられます。
利用料金も手ごろで、心も体ものんびりと癒される湯治時間をお過ごしいただけます。
お知らせ
投稿されたお知らせがまだありません。
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、大分県竹田市にある「温泉交流館 みつばちの湯」を紹介するよ〜!
長湯温泉の自然に囲まれた場所で、みんなで楽しめる温泉なんだって。
① ハニカム構造の癒し空間
「みつばちの湯」は、建物全体がミツバチの巣をイメージした六角形のハニカム構造になっているんだ。
貸切風呂は4室あって、どの部屋も木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気。
窓を開けると半露天風呂になって、外の風を感じながらお湯に浸かれるんだって!
② 濃厚な炭酸泉でぽかぽか
ここのお湯は、マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉で、肌にやさしくてしっとりするんだって。
源泉かけ流しで、湯の花が舞うほど成分が濃いんだよ。
ただ、源泉温度が高めだから、入る前にお湯の温度を確認してね!
③ 気ままに楽しめる空間
料金はとってもリーズナブル。
予約はできないけど、空いていればすぐに利用できるよ。
まわりを気にせずゆっくり過ごせるのが嬉しいね!
自然の中で、みんなでリラックスできる「みつばちの湯」。
ぼくもいつか行ってみたいな〜♪