YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、大分県九重町にある「龍門温泉 良仲湯(いなかゆ)」の貸切風呂を紹介するよ!
やさしいお湯と木のぬくもりに包まれて、ほっとひと息つける温泉なんだ〜!
① 石の表情が楽しめる4つのお風呂
良仲湯には、全部で4つの貸切風呂があるよ!
お風呂ごとに違う「石」が使われていて、大理石・切り石・山石・川石と、素材のちがいで雰囲気もバラバラ!
見た目も感触も楽しめて、どれに入っても特別な気分になれそう〜!
気の合う人と一緒に、自然の中でゆっくり過ごせるのが魅力だよ♪
② 木のぬくもりを感じる建物
お風呂がある建物は「木の香ただよう湯小屋づくり」って書いてあって、どこか昔ながらの懐かしい雰囲気!
木のあたたかさって落ち着くんだよね〜。
まるで山の中にある秘密基地みたいで、ゆっくりお湯につかってると、心までほぐれていきそうだよ!
③ 龍門の滝の上流で静かに入浴
場所はあの有名な「龍門の滝」の上流にあって、自然に囲まれたとっても静かな環境なんだ!
まわりはのどかで空気もきれいだから、ふーっと深呼吸したくなる感じ。
観光のあとやドライブ途中に立ち寄って、ぽかぽかになって帰るのも最高だね!
自然と木のあたたかさに包まれる「龍門温泉 良仲湯」。
静かな湯小屋で、自分たちだけの温泉時間を楽しんでみてね!