- 閲覧数(318)
- 0.0 ★★★★★ (0)
川音とやさしさに包まれる、ただいまって言いたくなる湯。
施設基本情報
- 施設名
- ふだんぎの湯
フダンギノユ - 営業時間
- 8:00〜22:00
- 定休日
- ー
- お風呂数
- 1室
- 利用料金
- 大人500円、子供200円
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 疲労回復、神経痛、筋肉痛、冷え性、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、健康増進
- HP
- ー
- 電話番号
- 0973-79-3248
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- くじゅう森林公園スキー場より車で約13分
- 駐車場
- あり。
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、大分県九重町にある「ふだんぎの湯」のお風呂を紹介するよ!
お風呂はひとつだけだけど、川の音とやさしさがぎゅっとつまった、すてきな場所なんだ!
① 川のせせらぎがBGM♪
お風呂のすぐとなりを、川がサラサラ〜って流れてて、その音がとにかく気持ちいいんだって!
鳥の声もたまに聞こえてきて、まるで森の中にいるみたいな気分になれるんだ。
自然の音って、テレビよりずっとここちよくて、湯に入ってるだけで心がスーッと軽くなりそう!
② 浴槽はひとつ。だから特別
お風呂は露天風呂がひとつだけ。
だから、ほかの人が入ってると、ちょっと待つこともあるけど、待ってでも入りたいって人が多いみたい!
広いわけじゃないけど、その分あたたかみがあって、気ままに過ごせる自分だけの時間って感じがするんだ。
静かな山あいの空気もあいまって、癒されること間違いなし!
③ また会いたくなるおばあちゃん
このお風呂、管理してくれてるのは、地元のおばあちゃんなんだって!
あったかくてやさしくて、「また会いたくなる」って口コミでも大人気。
お湯だけじゃなくて、人のぬくもりまで感じられるなんて、まるでおばあちゃんちに帰ってきたみたいだよね。
ぼくも会いに行きたいな〜!
「ふだんぎの湯」は、川の音とやさしい空気、そしておばあちゃんのぬくもりが感じられる、心ほぐれるお風呂だよ〜!
気の合う人と静かにのんびりしたい人にぴったり!