YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は佐賀県みやき町にある「三養基いやしの郷 湯楽庵(ゆらくあん)」を紹介するよ!
① バリエーション豊富なお風呂!
湯楽庵にはぜんぶで13室の貸切風呂があるんだって!
ひとつひとつに雰囲気の違いがあって、どのお風呂に入ろうか迷っちゃいそう。
広さや形もいろいろだから、身近な人たちとわいわい楽しむのも、ふたりきりで静かにくつろぐのにもぴったり!
お風呂ごとに違うリラックスが味わえるってすごいよね〜。
② ゆったりくつろげる空間!
お風呂だけじゃなくて、待合室や休憩スペースもとっても落ち着くつくりなんだよ。
室内は明るくて清潔感ばっちり!
長くいても飽きない工夫がされていて、ぼくもこんな場所でゆっくりしてみたいな〜って思っちゃった。
ちょっとしたおでかけ気分も味わえるかも!
③ 気軽に立ち寄れる雰囲気♪
場所は県道沿いにあって、アクセスもしやすいんだ。
駐車場も広めで、ふらっと行けちゃう感じがいいね。
夜まで営業してるから、夕方や仕事帰りにも立ち寄れるよ!
地元の人はもちろん、ドライブの途中で立ち寄るのもおすすめ〜。
まさに“いやしの郷”っていう名前にぴったりの雰囲気!
たくさんのお風呂から選べる楽しさと、落ち着いた空間でのんびりできる湯楽庵。
ぼくも今度、のんびり入りに行ってみたいな〜!