
家屋風呂
- 閲覧数(2,460)
- 0.0 ★★★★★ (0)
とろとろ美肌湯を貸切で、木と森がつつむ癒し宿
家族風呂紹介
ここがおすすめ
-
♨️温泉について♨️
男湯ー浮岳の湯ー
大浴場、露天風呂、ドライサウナ(ロウリュサウナ)、寝湯があります。
鳴神温泉の由来となった「浮岳(うきだけ)」は、佐賀県と福岡県の県境にそびえる山。なだらかで優美な山容から、「筑紫富士」の愛称でも親しまれています。男湯 ドライサウナ(ロウリュサウナ)
ドライサウナでは高温の熱気とセルフロウリュの蒸気浴が楽しめ、深い発汗で体を内側からリフレッシュ。ととのえの日には七山産ユーカリのヴィヒタ体験も。天然水の水風呂と鳴神の丘の外気浴で、極上のととのい時間をどうぞ。
女湯ー女岳の湯ー
とろみのある高アルカリ性の湯は、肌をなめらかに整える“美肌の湯”として人気。名前の由来となった女岳は、浮岳とともに脊振山系の西端に位置し、美しい円錐形の山容で登山者にも親しまれています。
女湯 やさしいななのゆ
小さなお子様連れでも安心して過ごせるよう、女岳の湯にはベビーベッド、各浴室にはベビーチェアを設置。離乳室からは、実はななのゆで一番の景色が楽しめます。
-
✨施設について✨
館内
館内には七山産のヒノキや杉をふんだんに使用。
木のぬくもりに包まれたやさしい空間で、
心安らぐひとときをお過ごしください。休けい処「はっちょうの間」
81畳の広々とした大広間には開放的な広縁もあり、
食事やくつろぎにぴったりの空間です。
気の合う人とゆったりとしたひとときをお楽しみください。奥座敷(貸和室)
6畳から10畳までの和室が全4室。
ご親族や少人数のグループで、静かにくつろげるプライベート空間としてご利用いただけます。ウッドデッキ
広々としたウッドデッキは、森の中でひと息つける癒しのスペース。
丸太のテーブルやイス、先端の立ち飲みカウンターでは、食事や生ビール、牛乳を片手にゆったりとした時間が過ごせます。湯上がり処
畳の寝ころびスペースや休憩用のイス、中庭を望むリクライニングチェア、奥には電動マッサージチェアも完備。
ゆったりと体を休め、日頃の疲れを癒せる空間です。
施設基本情報
- 施設名
- 鳴神温泉 ななのゆ
ナルカミオンセン ナナノユ - 営業時間
- 10:00~21:00 ※最終受付:20:30
- 定休日
- 毎月第1火曜日(祝日の場合変更あり)
- お風呂数
- 3室
- 利用料金
- 来館時受付(先着順):1時間 1,560円
※館内でお待ちいただく場合がございます。
電話予約:1時間 2,100円
※予約特典として、バスタオル・フェイスタオル各2枚無料レンタル付き
1ケ月前から予約受付
※入浴料別途必要
大人(中学生以上) 740円 17時以降 640円
子供(4歳~小学生)370円 17時以降 320円 - 泉質
- 単純温泉、アルカリ性単純温泉
- 効能
- 疲労回復、神経痛、筋肉痛、肩こり、高血圧、美肌作用、関節痛、運動障害、胃腸病、慢性消化器病
- HP
- http://www.7noyu.jp/
- 電話番号
- 0955-70-7070
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- 「二丈浜玉有料道路浜玉出口」から車で約10分
「佐賀大和IC」から国道323号経由車で約45分 - 駐車場
- 105台、バス3台
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
鳴神温泉 ななのゆについて
鳴神温泉ななのゆは、2002年6月、自然豊かな鳴神の丘に誕生しました。
旧七山村の住民による出資と、地域の想いを形にした“まちとやまの交流拠点”として、多くの方々に親しまれています。
その基本コンセプトは、黒川温泉・後藤哲也氏の指導を受けて生まれた「森の中の温泉」。
周囲の自然と調和した建物には、七山産の杉や檜がふんだんに使われ、訪れる人に深い安らぎをもたらします。
泉質はpH10と、県内屈指の高アルカリ性(※株式会社鳴神温泉調べ)。
肌ざわりはとろりとやわらかく、湯あがりにはスベスベの美肌を実感できると評判です。
さらに館内の食事処では、七山で採れた新鮮な野菜や果物を使った料理が楽しめ、心も体も満たされるひとときをお過ごしいただけます。
食事処
- 営業時間
- 11:00~20:50(ラストオーダー:20:15)
- 定休日
- 毎月第1火曜日(祝日の場合変更あり)
- メニュー
- ー
お知らせ
投稿されたお知らせがまだありません。
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、佐賀県唐津市七山にある「鳴神温泉 ななのゆ」を紹介するよ!
自然いっぱいの“森の中の温泉”で、ぬるぬるすべすべの美肌湯が楽しめるスポットなんだ〜!
① pH10.1の高アルカリ温泉!
ななのゆのお湯は、pH10.1の高アルカリ泉で、とろ〜んとしたお湯が自慢!
肌の角質をやさしく落として、入るだけでつるんつるんになるって口コミでも話題なんだよ。
「佐賀県No.1」の美肌の湯とも言われてて、温泉でキレイになりたい人にはうれしい泉質!!
② 予約もOK!気軽な貸切風呂
ななのゆには、貸切で使えるお風呂があるんだ!
電話で予約もできるし、来館時の受付(先着順)でも使えるよ!
料金追加でタオル付きプランもあるから、手ぶらでも安心。
まわりを気にせず、ゆっくり過ごしたいときにぴったりな温泉タイムが楽しめるんだ〜!
③ 食事も休憩も充実!
温泉のあとは、お食事処で七山産の野菜を使ったごはんも楽しめるよ!
「森の中の温泉」って感じの木のぬくもりいっぱいの館内で、ほっこり気分になれるんだ。
温泉のあとに心がほっとするご飯タイムを楽しんだり、のんびりくつろいだりするのもいいね!
森の中で過ごす貸切温泉体験。
とろとろの美肌湯と、ぬくもりある空間で、自分たちのペースでゆったりできるのが「鳴神温泉 ななのゆ」だよ!