嬉野温泉 旅館大村屋 のサムネイル画像

【薫風の湯】 プライベートサウナ付き貸切風呂

  • 【薫風の湯】 プライベートサウナ付き貸切風呂の施設画像 - 1
  • 【新生の湯】国産ヒノキを贅沢に使用した湯船の施設画像 - 2
  • 【寝々の湯】広い石風呂の施設画像 - 3
  • 【笑楽の湯】4タイプで一番広いの貸切風呂の施設画像 - 4
  • 【薫風の湯】源泉と水風呂、プライベートサウナの施設画像 - 5
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

音と湯が響きあう、五感で味わう貸切の贅沢時間。

もっと見る
  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 貸出タオル

家族風呂紹介

  • 薫風の湯

    <プライベートサウナ付き貸切風呂>
    利用人数:1〜2名 11,000円/90分(1室料金)
    国産ヒノキの湯船に嬉野温泉の美肌の湯を満たした貸切風呂。
    サウナと水風呂も完備し、プライベートな“整い時間”を楽しめます。

    薫風の湯のサムネイル画像
  • 新生の湯

    利用人数:1〜2名 5,500円/50分(1室料金)
    国産ヒノキを贅沢に使った湯船と、美肌の湯として名高い嬉野温泉。
    そのやさしい効能で、瑞々しく生まれ変わる肌を感じてください。

    新生の湯のサムネイル画像
  • 寝々の湯

    利用人数:1〜4名 5,500円/50分(1室料金)
    ゆったり脚を伸ばせる石風呂です。
    全身を源泉に預けて横になれば、心も体も深くリフレッシュできます。

    寝々の湯のサムネイル画像
  • 笑楽の湯

    利用人数:1〜5名 5,500円/50分(1室料金)
    4タイプの中で最も広い貸切風呂です。
    ご家族やご友人と、気兼ねなく賑やかなひとときをお過ごしください。

    笑楽の湯のサムネイル画像

施設基本情報

施設名
嬉野温泉 旅館大村屋
ウレシノオンセン リョカン オオムラヤ
営業時間
12:00~23:00
※外来入浴は21:00スタートが最終
定休日
お風呂数
4室
利用料金
貸切風呂:5,500円/50分(1室料金)
プライベートサウナ付き貸切風呂:11,000円/90分(1室料金)
※レンタルタオルは有料となります。(持参可能)
泉質
塩化物泉、ナトリウム-炭酸水素塩
効能
疲労回復、神経痛、高血圧、切り傷、冷え性、リウマチ、胃腸病、皮膚病、変形性関節症、腰痛症、五十肩、打撲、ねんざ、運動麻痺、筋肉のこわばり、末梢循環障害、糖尿病、睡眠障害、うつ症状、皮膚乾燥病
HP
https://www.oomuraya.co.jp/
電話番号
0954-43-1234
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「嬉野IC」より車で約5分
駐車場
40台(無料)
Googleマップでみる >

嬉野温泉 旅館大村屋について

江戸時代に大村藩の脇本陣として生まれた嬉野温泉の中で一番古い歴史を有する温泉旅館。
自家源泉からは日本三大美肌の湯と呼ばれる良質な温泉が湧き出ており、4タイプの貸切風呂やリニューアルした温泉付き和洋室では源泉かけ流しでお楽しみいただけます。
コンセプトは「湯上がりを音楽と本で楽しむ宿」。アナログレコードを楽しめる湯けむりラウンジやMusic Bar、ライブラリー湯上がり文庫で大村屋ならではの時間をお過ごしください。また「嬉野温泉 暮らし観光案内所」では旅館周辺の個人商店や人々の暮らしの情報発信を続け、暮らして良し訪れて良しの温泉街を目指しています。

口コミ
5.0 ★★★★★ (1)

  • 大塚たくまさんの口コミ

    福岡県 ★★★★★

    薫風の湯で、サウナを一緒に味わいました。ラグジュアリーな空間でゆっくりと楽しめます。嬉野温泉に浸かって温まった後で、サウナに入ると、いつもよりもかなり早く発汗して、少しのぼせちゃいました。 嬉野温泉は特に保温性が高いので、入浴後のサウナは汗がたくさん出て、気持ちがいいけど、無理は禁物かも。室内の砂時計は15分設定ですが、人によっては5~6分で水風呂へ行っちゃってもいいと思います。お風呂を使えば、効率的に何セットもできるかも……。

もっと見る

YUASOBIボーヤのつぶやき

今日は、佐賀県嬉野市にある「旅館 大村屋」を紹介するよ!
なんと江戸時代からつづくお宿で、“おんせん+音楽+本”が楽しめるって聞いてワクワクしちゃった!

 

① 日本三大美肌の湯を貸切で♪

大村屋のおふろは、日本三大美肌の湯に数えられる嬉野温泉!
化粧水みたいにとろ〜んとしたお湯で、入ったあとはお肌がつるつるになるんだって!
気の合う人と一緒に入って、肌のうるおいを感じてみるのも楽しそうだよね!

② 4つの貸切湯でみんな笑顔に!

大村屋には、「新生の湯」「薫風の湯」「寝々の湯」「笑楽の湯」という4つの貸切風呂があるんだ。
それぞれに特徴があって、「薫風の湯」は檜の香りが楽しめるし、「寝々の湯」は足を伸ばしてゆっくりできる石風呂なんだって。
「笑楽の湯」は広めだから、にぎやかに過ごしたい時にもぴったり!!
どのお風呂も、嬉野川を望む開放感のある浴室で、静かな嬉野の自然を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせるよ。

③ 音と本で楽しむ湯上がり時間!

大村屋では、温泉だけじゃなく、湯上がりの時間も楽しめる工夫がいっぱいなんだ。
おふろのあとに読書したい人には、「湯上がり文庫」がおすすめ!
嬉野の人たちが選んだ本が並んでいて、静かな空間でじっくり読めるんだ。
湯けむりラウンジではお風呂上がりのひとときをヴィンテージオーディオで鳴らす音楽で♪
こんなにゆっくりできるなんて、ほんとにうれしいな〜!

 

とろとろの美肌湯と貸切風呂、そして音楽と本に包まれる大村屋。
“湯上がりの時間まで楽しめる”っていう、新しい温泉のカタチがここにあるよ!

ここがおすすめ

  • “美肌の湯”を貸切で楽しめる家族風呂

    なめらかな嬉野温泉をプライベートで

    日本三大美肌の湯として知られる嬉野温泉の源泉を、完全貸切のプライベート空間でゆったりとお楽しみいただけます。周りを気にせず、心ゆくまで温泉を満喫していただけます。

    4種類の貸切風呂から選べる楽しさ

    雰囲気や広さの異なる4種類の貸切風呂をご用意しており、人数や目的に合わせてお選びいただけます。小さなお子さま連れのご家族や、ご友人・カップルでのご利用にも人気です。

    サウナ・水風呂付き特別室も完備

    貸切風呂の中には、プライベートサウナと水風呂が付いた特別な一室もございます。“ととのう”時間を誰にも邪魔されずに体験できる贅沢な空間です。

  • 湯上がり文化を楽しむ落ち着いた館内

    音楽と本が楽しめる湯けむりラウンジ

    入浴後のひとときを音楽と読書で楽しんでいただける湯けむりラウンジを設けております。ヴィンテージオーディオから流れる心地よい音に包まれながら、温泉の余韻をゆっくり味わってください。

    旅の疲れを癒す落ち着いた空間

    華美な装飾よりも“静かに整う時間”を大切にした館内は、どこか懐かしさとぬくもりを感じる雰囲気。観光の合間や日常から少し離れたい方にも好評をいただいております。

    嬉野観光の拠点として便利な立地

    嬉野温泉街の中心に位置し、周辺には飲食店や観光スポットも多数ございます。観光を楽しんだあとに、旅の締めの温泉として気軽に立ち寄っていただけます。

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処
※ サウナはプライベートサウナ1室のみ(大浴場にはございません)