YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今回は、南知多温泉郷 花乃丸の貸切露天風呂について、ぼくが気になったポイントを3つにまとめてみたよ!
① 4つの貸切風呂で選ぶ楽しさ!
南知多温泉郷 花乃丸には、「花燈」「花天」「花篝」「花筺」という4つの貸切露天風呂があるんだ。
それぞれに異なる趣があって、何度訪れても新しい発見があるよ。
たとえば、木のぬくもりを感じるお風呂や、自然と調和したデザインのお風呂など、選ぶ楽しみも魅力のひとつだね。
どれも特別な時間をすごせる空間になってるんだよ〜!
② ぽかぽか温まる塩化物泉
お湯は地下1300mから湧き出る自家源泉でナトリウム・塩化物強塩泉なんだって!
このお湯、あたたまり効果がバツグンで、湯冷めしにくいのが特長なんだ。
お風呂から上がってもしばらくポカポカしてるから、のんびりあったかい気分が続くよ〜♪
神経痛や関節痛、冷え性などに効果があるとされていて、リラックスしながら健康にも良いなんて嬉しいね。
③ 観光の後にもぴったりの立地!
南知多温泉郷 花乃丸は、南知多の観光地からアクセスばつぐん!
たとえば季節のお花が楽しめる「観光農園 花ひろば」や、海を見渡せる「羽豆岬展望台」からも近いんだって♪
いっぱい歩いて遊んだあとは、貸切露天風呂でのんびりリフレッシュできるなんて…まさに“しめのお楽しみ”って感じ!
気の合う人と訪れて、観光+温泉のゴールデンコンボで、心も体もぽっかぽか〜!
南知多温泉郷 花乃丸の貸切露天風呂は、趣の異なる4つのお風呂、自家源泉の天然温泉と、魅力がたくさん!
ぜひ、特別なひとときを過ごしに行ってみてね♪