静岡県日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉【全60件】
都道府県
市区町村 温泉地
こだわり条件
静岡県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 13:00~21:00 ※最終受付20:00
- 1,650円/40分 ※入浴料別途必要 大人:1,100円/人、子供:660円/人
- 閲覧数(797)
とろりとした自家源泉に癒される、贅沢な貸切湯時間。
-
- 10:30~翌朝7:00 ※最終受付6:00
- 2,980円(税込) ※入館料別途必要
- 閲覧数(1,413)
湯けむりに包まれて、心も体もふわっとほどける温泉時間。
-
- ※予約制(当日10時よりレストランにて予約受付、お電話の場合は12時から受付となります。)
- 3,000円(税込)/45分 ※5名様まで利用可能 ※予約制(当日10時よりレストランにて予約受付、お電話の場合は12時から受付となります。) ※タオルは有料となります。
- 閲覧数(910)
富士山を望む絶景湯。家族で囲む、心あたたまるひととき。
-
- 【樽風呂】10:00~13:00 15:30~18:30 【露天風呂】11:00~14:00 16:30~19:30
- 3,140円/3時間 ※入浴料別途必要(以下4時間料金) 大人:820円/人、小人:620円/人 ※5名様まで利用可能 ※料金は1部屋あたり
- 閲覧数(1,220)
やさしいお湯に癒される。ゆったり過ごすプライベート温泉旅。
-
- 13:00~22:00
- 1名利用時:2,650円/人 2名以上利用時:2,000円/人 ※タオルは有料
- 閲覧数(1,283)
現代的な和の空間で、気軽に楽しむ貸切温泉のごほうび。
-
- 12:00~16:00 ※最終受付15:00
- 3,300円/60分 ※別途入浴料必要 一般大人 1,500円、小学生800円 ※タオルは有料
- 閲覧数(1,483)
次の休日は静岡で“貸切温泉さんぽ”
静岡県は、日本のほぼ中央に位置し、富士山や南アルプスをはじめとした壮大な自然に囲まれています。豊富な温泉地を有し、中でも熱海温泉は日本三大温泉として名高い名所。 日帰りで楽しめる施設も多く、移動しやすい立地も魅力です。観光やグルメと一緒に、気軽に温泉に立ち寄れるのが静岡の強みです。
西部エリア(浜松・湖西)|湖畔で癒される湯どころ
弱アルカリ性の温泉が多く、肌あたりがやさしいのが特徴です。
浜名湖周辺では、湖を望む露天風呂が楽しめる施設が点在し、ドライブがてらの立ち寄り湯にも最適。旅の途中でひと息つけるスポットとして、気軽に訪れてみてください。
中部エリア(静岡・焼津)|港町と山間の隠れ湯
含ヨウ素泉やナトリウム泉など多様な泉質を楽しめます。
市街地のアクセス良好な温泉から、山間部の秘湯まで、バリエーション豊富。大井川鐵道沿線では、SLを眺めながらの露天風呂も体験でき、静岡ならではの旅情に浸れます。
富士エリア(富士宮・御殿場)|絶景の富士と湯あみ
単純温泉や硫酸塩泉が中心で、疲労回復やリフレッシュにぴったり。
富士山を一望できる露天風呂や貸切風呂が揃っており、静かに過ごしたい人にもおすすめ。名山を背景に、特別なひとときを味わってみてください。
伊豆エリア(熱海・伊東・修善寺)|泉質の宝庫
ナトリウム泉・塩化物泉・硫黄泉など、泉質のバリエーションが豊富。
海と山の自然に恵まれ、季節ごとの風景も見どころ。観光とセットで気軽に立ち寄れる日帰り施設も多く、自分にぴったりの湯を見つけられます。
自然と温泉を満喫できる静岡の貸切湯
静岡県には、プライベートな空間で温泉を楽しめる貸切風呂が豊富にあります。
雄大な自然を眺めながら、気兼ねなく癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。静岡なら、きっと“お気に入りの湯”に出会えます。
東海の都道府県
静岡県のよく検索される市区町村
もっと見る静岡県のオススメ温泉地

