北海道
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全76件】
北海道のよく検索される市区町村
もっと見る北海道のオススメ温泉地
北海道のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 13:00~16:00受付まで
- 60分 大人:700円 小学生:200円
- 閲覧数(282)
気の合う人と入るレトロタイル浴槽、源泉トロ湯で芯からゆるむ
-
- 10:30〜深夜1:30(最終受付24:00) ・深夜利用 22:00〜翌朝9:00(22時前からのご利用は延長料金が発生いたします。)
- ー家族風呂 時間貸しー ◉平日90分/5,600円※3名様まで 延長30分/1,800円 ◉土日祝・特別日90分/6,500円※3名様まで 延長30分/2,200円 ・人数追加 大人1名:平日1,000円/土日祝・特別日1,500円 ※最大人数は大人4名様までです。(お子様は2名で1名計算) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ー家族風呂 深夜利用ー ◉日曜〜木曜:19,600円※大人3名様まで 延長30分/1,800円 ◉金土・祝前日:23,200円※大人3名様まで 延長30分/2,200円 ・人数追加 大人1名:平日6,500円/土日祝・特別日7,800円 ※最大人数は大人4名様までです。(お子様は2名で1名計算)
- 閲覧数(319)
にぎやかな時間に、貸切サウナとお湯でととのう癒し旅
-
- 10:00~21:30 ※最終受付:21:00
- 1,200円/時間 ※延長料金:600円/30分ごと
- 閲覧数(1,457)
駅チカでアクセス抜群。旅の途中にひと息つける貸切温泉。
-
- 13:00~24:00 ※最終受付22:00 ※完全予約制
- ※要問い合わせ
- 閲覧数(336)
塩化物泉の湯に包まれて、安心できる人と夜景を眺めてほっとひと息。
-
- 10:00~21:00 ※最終受付20:30
- 2,700円(込)/時間 ※別途入浴料必要 大人(中学生以上):500円(込) 小学生:140円(込) 幼児:無料 ※タオルは有料
- 閲覧数(1,223)
湯冷め知らずのぽかぽか感。深呼吸したくなる静かな癒し。
-
- 10:00〜21:00 ※最終受付:19:00
- 1,650円/時間 ※障害者手帳をお持ちの方は別サービスあり ※別途入浴料必要 大人(中学生以上):700円 中学生 :300円 幼児 :無料
- 閲覧数(1,706)
大きな窓の内湯にほっこり。あたたかな視線が交わる時間を一緒に。
-
- 8:00~翌1:00
- 大人:1,200円〜
- 閲覧数(1,550)
モール泉のやさしい湯に包まれて、気の合う人と肌も心もほぐれるひとときを。
大自然の中でほっと一息。北海道の日帰り貸切温泉について
広大な大地と雄大な自然が広がる北海道には、日帰りで楽しめる貸切風呂が約57件もあります。 道南・道東・道央と各地に点在し、どこも個性あふれる湯どころばかり。 温泉地としての歴史も深く、名湯と名高い登別温泉や洞爺湖温泉など、観光とあわせて立ち寄りやすい立地も魅力です。 心と体を癒す時間を、プライベートな湯の空間で体験してみませんか?
登別市(登別温泉)|名湯とアクセスの良さが魅力
泉質:硫黄泉・酸性泉など多種多様|効能:疲労回復・美肌・殺菌作用など
「北海道といえば登別温泉」と言われるほど、知名度と泉質の豊かさで人気の高い温泉地です。
札幌・函館からのアクセスもよく、観光プランにも組み込みやすいのがポイント。
道南エリアでは家族風呂の施設数も豊富で、落ち着いた和の雰囲気からモダンな空間まで、自分にぴったりの湯時間が見つかります。
洞爺湖町(洞爺湖温泉)|湖と山に囲まれた絶景温泉
泉質:ナトリウム-塩化物泉など|効能:冷え性・疲労回復・保湿
洞爺湖と有珠山・昭和新山に囲まれた自然美あふれる洞爺湖温泉。冬でも比較的温暖な気候で、四季を通じて訪れやすいのが特徴です。
ボート遊びやロープウェイ観光のあと、湖畔を眺めながら入る貸切湯で、心までほぐれる癒しの時間を過ごせます。
釧路市(阿寒湖)|レトロ温泉街で静かなひととき
泉質:単純泉・硫黄泉など|効能:美肌・神経痛・リラックス効果
マリモで有名な阿寒湖に佇む阿寒湖温泉は、レトロな温泉街の風情が残る道東の名湯。
湖畔の静けさと山々の景色が心を癒し、スキー帰りにも立ち寄りやすい立地です。
貸切風呂では、昔ながらのあたたかさとプライベートな空間を同時に楽しめます。
北の恵みを感じる癒しの湯時間
北海道の貸切風呂は、広大な自然と豊富な泉質、そして心ほどける静けさが魅力。人目を気にせず、思い思いのスタイルでリラックスできる空間です。次のお出かけは、北海道のプライベート温泉で心も体もリセットしませんか?
北海道・東北の都道府県

