YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は山形県の「変若水の湯 つたや」の貸切風呂を紹介するよ!
月山のふもとにある歴史ある温泉宿で、自然を感じながらプライベートなお湯時間が楽しめるんだ〜!
① 2つの貸切風呂から選べる楽しさ
つたやの貸切風呂は「芭蕉の湯」と「ぶなの湯」の2種類!
芭蕉の湯は、木の壁と大きな窓にかこまれた空間で、外の緑を見ながらリラックスできるよ。
ぶなの湯は、まあるい壺型のおふろで、雪の日は窓の向こうが銀世界に!
どの世代とも静かにくつろげる、落ち着いた雰囲気が魅力なんだ〜♪
② 体ぽかぽか塩化物温泉
お湯は「ナトリウム-塩化物温泉」で、あたたまり効果バツグンなんだって!
湯冷めしにくいから、寒い季節でもずっとぽかぽかでいられるよ〜。
お肌もいたわりたい人にうれしい泉質で、口コミでも人気が高いんだ!
③ 月山の自然をすぐそばに感じて
貸切風呂の窓の向こうには、月山の自然が広がっていて、四季の景色をながめながら入浴できるよ。
山の空気を吸いながらの温泉タイムって、ほんと最高の癒しだよね〜。
静かな場所でじっくり過ごしたい人にぴったりの宿だよ!
2種類の貸切風呂、ぽかぽかの塩化物温泉、そして月山の風景。
「つたや」の貸切風呂は、ゆったり過ごしたい人にぴったりの癒し空間だよ〜!