熊本県八代市
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全6件】
熊本県八代市のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 10:00~22:00 ※家族湯は最終受付20:15まで ※電話予約不可、先着順
- 【入場料】 大人(中学生以上):520円 70歳以上及び障がい者:310円 小人(3歳以上):310円 幼児:無料 【部屋料金】 1,040円/60分(サウナなし1室料金)4部屋 1,300円/60分(サウナあり1室料金)1部屋 ※予約不可
- 閲覧数(2,190)
- 0.0 ★★★★★ (0)
全5室の貸切風呂は畳の休憩室付き!静かにくつろげる癒しの空間♪
-
- 10:00〜20:00(最終入館19:30)
- 1,040円/時間 ※別途人数分の入浴料が必要となります。 大人500円、小人310円(中学生~3歳)、幼児:無料(3歳未満)
- 閲覧数(1,365)
- 0.0 ★★★★★ (0)
良質な天然温泉をプライベートで満喫!癒しの空間で特別なひとときを。
-
- 10:00~20:00
- 家族風呂利用料 1,000円(50分) 平日利用料半額キャンペーン中 1,000円→500円 ※入湯料別途必要※ 大人 520円 子供 250円(4歳以上小学生以下) シニア 310円(70歳以上)
- 閲覧数(2,766)
- 0.0 ★★★★★ (0)
広々温泉&サウナでポッカポカ♪ ゆったりリラックスできる癒しのひととき!
熊本県のよく検索される市区町村
もっと見る熊本県のオススメ温泉地
熊本県八代市の観光と家族風呂の魅力
熊本県南部に位置する八代市は、歴史と自然、文化が調和する魅力あふれるエリアです。古くから栄えた温泉地「日奈久温泉」では、家族風呂のある施設も点在し、旅の合間に日帰りで立ち寄るのにぴったり。アクセスもよく、八代妙見祭や八代城跡などの歴史スポット巡りと組み合わせて、心も体も癒される旅を楽しめます。
日奈久温泉(八代市)|レトロな街並みに癒される貸切湯
泉質:アルカリ性単純泉|効果:美肌・疲労回復・神経痛緩和
600年以上の歴史を誇る日奈久温泉は、石畳の道や木造旅館が残る懐かしい雰囲気の温泉地です。湯は肌あたりがやさしく、美肌効果が期待されるアルカリ性単純泉。日帰りで利用できる家族風呂のある施設も多く、プライベートな空間で癒しのひとときを過ごせます。
八代城や妙見祭で歴史ロマンにひたる
市内中心部にある八代城跡(松井神社)は、江戸時代の面影を残す静かな散策スポット。毎年秋に開催される「八代妙見祭」は、国の重要無形民俗文化財にも指定されており、きらびやかな馬具をまとった神馬行列や屋台が街を練り歩きます。歴史と文化が息づくエリアとして観光客からも人気です。
地元の味覚で心も満たすひととき
八代は柑橘やイ草の産地としても有名で、地元の飲食店ではからし蓮根や馬刺しなど熊本の郷土料理が堪能できます。八代海で獲れる新鮮な魚介を使った海鮮料理もおすすめ。観光とセットで地元グルメを楽しめば、心も体も大満足の旅に。
八代の歴史とともに、家族湯で癒しのひとときを
日奈久温泉の貸切風呂は、レトロな街並みのなかでゆったり癒される特別な空間。観光とグルメを満喫したあとは、家族だけの静かな時間で、旅の疲れをリセットしてみませんか?

