YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は熊本県八代市の日奈久温泉にある「松の湯」を紹介するよ!
ここは創業90年以上の歴史がある温泉で、貸切風呂を楽しめるんだ。
① 明治時代の趣を感じるレトロな館内
松の湯は、昭和6年に創業した歴史ある温泉なんだ。それより前は、明治時代に「佐敷警察署 日奈久分署」として使われていた建物なんだって!
だから、館内には昔ながらの雰囲気が残っていて、タイムスリップしたような気分になれるよ。
木造の温かみのある建物と、レトロな雰囲気の中で入る温泉は、なんだか特別な感じがするね。
歴史好きの人や、落ち着いた空間で温泉を楽しみたい人にピッタリだよ!
② 美肌効果バツグンの日奈久温泉!
日奈久温泉は、600年以上の歴史がある名湯なんだ。
ここのお湯は「弱アルカリ性単純温泉」で、お肌がツルツルになる美肌の湯としても有名なんだって!
湯上がりはしっとりすべすべで、疲れもスッキリ取れちゃうよ。
お湯の温度はちょうどいい熱さで、体の芯からポカポカになるんだ。
家族みんなで入れば、心も体もリラックスできること間違いなしだね!
③ 清潔感のある貸切風呂でゆったり♪
松の湯には、貸切家族風呂が1室あるんだ。
貸切風呂だから、家族やカップル、友達同士で周りを気にせずゆっくりできるのが嬉しいポイントだね。
浴槽や脱衣所はとても清潔に保たれていて、口コミでも「とっても気持ちよく過ごせました!」って高評価なんだって。
貸切風呂を利用したいときは、事前に確認しておくと安心だよ!
松の湯は、明治時代の趣を感じられるレトロな館内、美肌効果バツグンの日奈久温泉、そして清潔感のある貸切風呂が魅力の温泉施設なんだ!
歴史を感じながら、家族や大切な人と一緒に、ゆったりとした時間を過ごしてみてね♪