YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は鹿児島県霧島市にある「霧島新燃荘」の貸切風呂を紹介するよ〜!
昔ながらの温泉宿で、にごり湯が自慢の秘湯なんだって。わくわくする〜!
① 山あいの貸切風呂でほっと一息
霧島新燃荘の貸切風呂は、まわりが山に囲まれていてすごく静かなんだって!
浴室の窓を開けると自然の風が入ってきて、まるで森の中のおふろみたい。
ひと目を気にせず、のんびり湯けむりに包まれるって…うらやましすぎる〜!
ぼくも、ここでゆっくり時間を止めてみたいなぁ。
② 白いにごり湯がインパクト大!
ここのお湯は硫黄の香りがする白濁湯!ほんのり青白くて、見た目にもインパクトあるんだ。
成分が濃いから、ぬるっとした肌ざわりで体がぽかぽかになるって評判!
アトピー性疾患や水虫の治療に効果があるんだって〜!
ちょっとレアな泉質って、なんだか探検気分で楽しいよね♪
③ 昔ながらの湯治場の空気感
建物はレトロで、どこか懐かしさを感じる雰囲気なんだ〜。
ひなびた山の宿って感じで、時間がゆっくり流れてるって印象。
貸切風呂も木の壁に囲まれていて、気持ちがほぐれる空間なんだって。
ぼくもこの静けさを味わってみたいな〜、お湯に入ったらきっと夢見心地だよ♪
「霧島新燃荘」は、自然にかこまれた秘湯のような貸切風呂で、白濁湯にゆったり浸かれる特別な場所!
しずかに気持ちを整えたいときにぴったりだよ〜♪