YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は鹿児島県霧島市にある「妙見田中会館」の貸切風呂を紹介するよ〜!
昔ながらの雰囲気と、本格的な湯治場の空気がただよう特別な場所なんだ♪
① 川沿いでひっそり気分
貸切風呂は天降川のすぐそばにあって、水の音がすごく心地いいんだって!
浴室はこぢんまりとしてて、川のせせらぎを聞きながらのんびりできるって最高〜。
自然に囲まれた静かな空間で、お湯に浸かってぼーっとするのが気持ちいいらしいよ。
ぼくも川の流れを見ながら、夢見ごこちになっちゃいそう〜!
② とっても希少な炭酸泉!
ここのお湯は、全国でもめずらしい天然の炭酸泉!
お湯につかると、シュワシュワ〜って気泡が肌にくっついてくるんだって。
しかも飲泉もできるくらい良質なお湯で、地元の人たちからも長く愛されてるんだ。
炭酸泉って体にもやさしくて、疲れがスーッと抜けていくみたい。ぼくも入りたいな〜♪
③ 湯治場のような落ち着き
妙見田中会館は、全体がとっても静かで落ち着いた雰囲気なんだ。
建物のつくりも昔ながらで、まるで映画のワンシーンに出てきそうな感じ!
貸切風呂もレトロな雰囲気で、心がふわ〜っとやすらぐよ。
ぼくもあの空間に入ったら、なんだか時間が止まったみたいに感じそうだな♪
「妙見田中会館」は、川のそばで炭酸泉に浸かれる、レトロでしずかな癒やしの温泉!
ひとり時間を大切にしたいときにぴったりだよ〜♪