旅館 千石荘 のサムネイル画像

家族湯

  • 家族湯の施設画像 - 1
  • 家族湯入り口の施設画像 - 2
  • 大浴場①の施設画像 - 3
  • 大浴場②の施設画像 - 4
  • 大浴場③の施設画像 - 5
  • 大浴場④の施設画像 - 6
  • 大浴場⑤の施設画像 - 7
  • 大浴場⑥の施設画像 - 8
  • 大浴場 脱衣所の施設画像 - 9
  • フロントの施設画像 - 10
  • ロビーの施設画像 - 11
  • 閲覧数(1,009)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

赤褐色の島湯でリフレッシュ!伝説の湯でととのおう。

家族風呂紹介

  • 貸切風呂

    周りを気にせずご利用いただける貸切風呂です。
    ※表示料金は、大人1人の利用料金になっております。
    ※詳しい料金は「利用料金」をご確認ください。

    料金目安:600円〜

    貸切風呂のサムネイル画像

ここがおすすめ

  • 歴史ある温泉に身をゆだねて

    壱岐最古の湯を体験

    湯ノ本温泉は、応神天皇の産湯と伝わる由緒ある名湯。鉄分を含んだ湯が空気に触れると赤く変化し、自然の恵みを感じられます。体の芯までじんわり温まるやさしいお湯です。

    蔵づくりの貸切風呂

    古い蔵を活かした貸切風呂は、落ち着いた空間でのんびりと過ごせます。どこか懐かしさを感じる佇まいで、時間を忘れて湯に浸かれます。プライベート感もしっかり確保。

    日帰りで気軽に温泉時間

    宿泊なしでも、気軽に立ち寄れる日帰り入浴が可能です。旅の合間にほっと一息つける癒しの場所として人気。予約制でゆっくり利用できるのも嬉しいポイント。

  • 島の恵みと素朴な時間を楽しむ

    やさしい風が流れる港町

    壱岐の北部・勝本町にある当館は、港の風景が心地よい静かなエリアに立地。観光地の喧騒から離れた環境で、穏やかな時間を過ごせます。温泉との相性も抜群です。

    地元食材を活かした郷土料理

    壱岐牛や玄界灘の魚介、伝統料理「ひきとおし」など、地元ならではの食を堪能。日帰りでも料理付きプランが選べるのが魅力です。温泉と合わせて、心もおなかも満たされます。

    島旅気分で心リセット

    神社が多く“神の島”と呼ばれる壱岐は、スピリチュアルな雰囲気も魅力。温泉に浸かり、自然を感じながら、心と体を整える時間が過ごせます。非日常を気軽に楽しめる場所です。

施設基本情報

施設名
旅館 千石荘
リョカン センゴクソウ
営業時間
13:00~20:00
定休日
お風呂数
1室
利用料金
大人:600円(税込)
小人:300円(税込)
幼児:150円(税込)
泉質
ナトリウム塩化物泉(食塩泉)
効能
神経痛、やけど、リウマチ、婦人病、胃腸病、皮膚病
HP
https://sengokusou.com/
電話番号
0920-43-0004
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「郷ノ浦港」から車で約20分
「芦辺港」から車で約15分
「印通寺港」から車で約20分
駐車場
約10台

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処

旅館 千石荘について

壱岐の歴史ある湯に、気軽にひと休み

壱岐島・湯ノ本温泉に佇む「旅館千石荘」は、1700年以上の歴史をもつ温泉宿です。伝説にも登場する赤湯の温泉は、空気に触れて赤くなる鉄分豊富な湯。日帰りでも、蔵を改装した趣ある貸切風呂で、壱岐の湯の魅力をしっかり感じていただけます。静かな港町の空気の中で、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。

Googleマップでみる >

お知らせ

投稿されたお知らせがまだありません。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、長崎県壱岐市にある「旅館 千石荘」の貸切風呂を紹介するよ〜!
海の近くにある、のんびり過ごせる落ち着いたおふろなんだって♨️
ぼくも、波の音を聞きながらのんびりお湯につかってみたいな〜♪

 

① 壱岐の宿で貸切のひととき

「千石荘」には、貸切で利用できる家族風呂があるんだ!
まわりを気にせず、おしゃべりしながらのんびり入れるから、プライベートな時間を大切にしたい人にぴったり♪
しかも、宿泊だけじゃなく日帰りでも利用OK!
旅の途中やドライブの立ち寄りにも、ちょうどいいよね〜🛁✨

② 空気で赤く変わる不思議な温泉!

千石荘の温泉は、湧いたときは透明なのに、空気にふれると赤褐色に変わる不思議なお湯なんだ〜!
これは鉄分たっぷりの証拠で、体をしっかりあたためてくれるし、お肌にもやさしいって人気なんだよ。
そんな天然温泉を、貸切でゆっくり楽しめるって贅沢すぎる〜!

③ 島の自然と海の幸でリフレッシュ♪

おふろのあとは、壱岐の海の幸でおなかも大満足〜!
のんびりした島の雰囲気のなかで、からだもこころもほぐれていく感じがステキだよね。
島旅のしめくくりに、貸切風呂でほっこり…どんな相手と訪れても心に残る時間が過ごせるよ!

 

「旅館 千石荘」は、壱岐の温泉と自然と島時間をぜんぶ味わえるステキな場所!
日帰りでも貸切風呂が楽しめるから、ぼくもふら〜っと行ってみたくなっちゃったよ♪
またねっ!YUASOBIボーヤでした♨️🌺🌊