公衆浴場 山口温泉 のサムネイル画像

家族風呂

  • 家族風呂の施設画像 - 1
  • 家族風呂 脱衣所の施設画像 - 2
  • 家族風呂 湯の華の施設画像 - 3
  • 家族風呂 外観(緑の外壁)の施設画像 - 4
  • 大浴場 男湯の施設画像 - 5
  • 大浴場 男湯 湯の華の施設画像 - 6
  • 大浴場 女湯の施設画像 - 7
  • 大浴場 女湯 湯の華の施設画像 - 8
  • 外観の施設画像 - 9
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

壱岐唯一!湧きたて源泉のこゆ〜い湯、朝のパリパリ華体験

もっと見る
  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 貸出タオル

家族風呂紹介

  • 家族風呂

    黄金の湯と言われるナトリウム塩化物強塩温泉を楽しめる家族風呂です。
    ※全3部屋
    ※要予約
    ※表示料金は大人1人の利用時料金になります。
    ※詳しい料金は「利用料金」をご確認ください。

    料金目安:1000円〜

    家族風呂のサムネイル画像

施設基本情報

施設名
公衆浴場 山口温泉
コウシュウヨクジョウ ヤマグチオンセン
営業時間
7:00~20:00
定休日
不定期
お風呂数
3室
利用料金
大人1名入浴 1,000円
大人2名入浴 1,500円
大人3名入浴 2,250円
こども 400円
小学生未満 200円
※予約制
※繁忙期や混み合う時間帯は1人利用できない時がある
泉質
塩化物泉、ナトリウム塩化物強塩温泉
効能
疲労回復、神経痛、筋肉痛、肩こり、高血圧、動脈硬化、切り傷、やけど、慢性皮膚病、美肌作用、冷え性、関節痛、リウマチ、血行促進、腰痛
HP
https://www.yamaguchi-onsen.com/index.html
電話番号
0920-43-0900
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
郷ノ浦港から車で約20分
駐車場
普通車14台
マイクロバス1台 
大型1台
Googleマップでみる >

公衆浴場 山口温泉について

長崎県壱岐市にある「山口温泉」は、壱岐随一の自噴源泉から湧き出る、全国でも珍しい加水なし・かけ流しの天然温泉です。
茶褐色の濁り湯「黄金の湯」は、温泉法の基準値を大きく上回る超高濃度のナトリウム塩化物強塩泉で、血行促進や神経痛、筋肉の緊張緩和に効果が期待されます。
ぬる湯とあつ湯を使い分けることで、自律神経のバランスを整え、心身ともにリフレッシュいただけます。

別棟には3室の家族風呂も完備しており、プライベート空間でのんびりと湯あみを楽しめます。
ご希望の方には貸部屋(有料)もご用意しており、休憩しながら2回目の入浴も可能。
団体利用やセルフ懇親会にも対応しており、カラオケやWi-Fi環境も充実しています。
壱岐観光の立ち寄り湯としても人気の、地元に根ざした癒しの温泉施設です。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!

今日は、長崎県壱岐市にある「山口温泉」の家族風呂を紹介するよ〜!
島のやさしい空気と一緒に、ぽかぽかの温泉が楽しめるって聞いて、ぼくワクワクしてるんだ〜♨️

 

① 気の合う人と貸切風呂でゆったり

「山口温泉」には、気心の知れた仲間とくつろげる貸切風呂があるんだ!
まわりを気にせずのんびり入れるから、ちいさなお子さま連れでも安心。
広々とした空間で、気楽に過ごせるのがいいところだよ〜♪

② 天然温泉でほっとととのう時間

壱岐の大地から湧き出た天然温泉は、やわらかいお湯ざわりで体がじんわりあったまるよ。
湯あがりは肌がつるすべになって、ふんわり癒される感覚がやみつきになりそう!
風にふかれながら入るお風呂って、ほんと最高〜!

③ 地元に愛される癒しの温泉

「山口温泉」は、島の人にも長く親しまれてきた、ぬくもりのある湯処なんだって。
観光で訪れた人も、ほっとする空気に包まれてのびのびできるんだ〜。
島時間をゆるやかに感じながら、ふとした休日に立ち寄りたくなる場所だよ♪

 

「山口温泉」は、自然とやさしいお湯に包まれながら、
心地よく過ごせる相手と、気取らずあったまれるひとときが待ってるよ〜♨️🌿
島のやさしさに、ぼくもほっこり〜!

ここがおすすめ

  • 壱岐随一の“黄金の湯”で整う、自噴源泉の贅沢

    全国でも希少な自噴・かけ流し温泉

    加水なしの源泉かけ流しで湧き出す、壱岐でも珍しい自噴天然温泉。
    泉温約70℃の高温茶褐色の湯は、濃厚な成分をそのまま肌で感じられます。
    湯船の縁や床も赤く染まるほど成分が濃く、まさに“本物”の温泉体験です。

    黄金の湯と湯の華の美しさ

    「黄金の湯」とも呼ばれる茶褐色の濁り湯は、濃度が高く温泉成分が結晶化して“湯の華”が見られることも。
    朝一番の湯船では、膜のように張った成分を“パリパリ”と割る楽しみも人気です。
    五感で楽しめる個性的な湯が、リピーターを惹きつけています。

    あつ湯・ぬる湯の効果的な使い分け

    大浴場は「あつ湯」と「ぬる湯」に分かれ、自律神経のバランスを整える工夫がされています。
    ぬるめの湯で副交感神経を高めてリラックス、熱めの湯で交感神経を刺激してリフレッシュ。
    身体の状態に合わせた“ととのう”温泉時間を提供しています。

  • 家族連れ・団体でも楽しめる、地域に根ざした癒しの場

    プライベートに過ごせる家族風呂

    別棟にある家族風呂は3室あり、ゆったりと湯浴みを楽しめる空間。
    加水なしの源泉をそのまま味わえる贅沢なひとときが過ごせます。
    周囲を気にせず、家族やペアでのんびり過ごしたい方にぴったりです。

    入浴後の貸部屋利用でさらにくつろげる

    希望者には貸部屋(有料)も利用可能で、湯上がりの休憩や仮眠にも便利。
    2回目の入浴も可能で、温泉効果をじっくり感じたい方におすすめです。
    時間に余裕がある方には、まるで“湯治場”のような使い方もできます。

    カラオケや懇親会で楽しめる団体利用対応

    団体向けにカラオケやセルフスタイルの懇親会利用も可能。
    女子会や忘年会、老人会など幅広いシーンに対応できます。
    Wi-Fiや大型車対応の駐車場も完備し、アクセス面でも安心です。

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処