天然温泉がある日帰り家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧

天然温泉がある
日帰り家族風呂/貸切風呂一覧

おすすめスポット

熱海温泉 湯の宿 平鶴

熱海網代温泉の網代湾に突き出たように海を臨む建物

お部屋は「オーシャンフロント和室」「特別和洋室」「和洋室」「和室」全21室
すべての客室の窓から海は見えますが見え方は多かったり少なかったりそれぞれです。
景色重視の方は「オーシャンフロント和室」をご利用ください。
営業時間
11:00〜19:45
※15:00以降は宿泊のお客様が優先
住所
静岡県熱海市下多賀493
TEL
0557-67-2221

空き状況の確認はお電話で↓

熱海温泉 湯の宿 平鶴に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

新着2023-06-07

6/4 熱海海上花火大会開催しました。 次回は7/28です。


スポット一覧

熱海温泉 湯の宿 平鶴

熱海網代温泉の網代湾に突き出たように海を臨む建物

お部屋は「オーシャンフロント和室」「特別和洋室」「和洋室」「和室」全21室
すべての客室の窓から海は見えますが見え方は多かったり少なかったりそれぞれです。
景色重視の方は「オーシャンフロント和室」をご利用ください。
営業時間
11:00〜19:45
※15:00以降は宿泊のお客様が優先
住所
静岡県熱海市下多賀493
TEL
0557-67-2221

空き状況の確認はお電話で↓

熱海温泉 湯の宿 平鶴に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

新着2023-06-07

6/4 熱海海上花火大会開催しました。 次回は7/28です。

宮の街道温泉 江戸遊

宮の街道温泉江戸遊は宇都宮市南部のインターパークの一角にある天然温泉の
スーパー銭湯です。宇都宮上三川ICから数分とお車でのアクセスが抜群!
無料駐車場完備で広々とした平面駐車場は無料でご利用頂けます👍

自慢の温泉は「美肌の湯」 アルカリ性の泉質でトロッとした湯触りが特徴の
お湯となっております。1階の休憩所、お食事処、ゲームコーナーなども含めて
時間制限なしでゆったりご利用頂けます🎵

2階には地域最大級1万冊のマンガや、ボードゲーム、フリードリンク、マッサージ機
などが無料で楽しめる「遊癒コース」専用のくつろぎ処があり、
一日たっぷり遊べるスーパー銭湯です✨
もみほぐしやオイルメニュー、アカスリなどのリラクゼーションメニューも
充実しています💡

毎日9:00~24:00まで営業しています。
行楽やお買い物の行き帰りにも、普段のご入浴にもぜひどうぞ!
営業時間
9:00〜24:00  最終入館23:30
住所
栃木県宇都宮市インターパーク4-2-5
TEL
028-612-4126

空き状況の確認はお電話で↓

宮の街道温泉 江戸遊に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

新着2023-05-30

6月は平日室料特別キャンペーン開催!!

長浜太閤温泉 浜湖月

四季折々の素晴らしい表情を見せてくれる琵琶湖。特に夕刻は絶景です 
遠く羽柴秀吉公も見られた景色を眺めながらくつろぎのひと時を過ごせる長浜太閤温泉
含鉄泉で体の芯から温まるため、湯冷めしにくいのも特徴のひとつです
露天風呂は日本の伝統を誇る信楽焼の陶器製 ゆったりとした風情溢れる大浴場にて心ゆくまでおくつろぎください
営業時間
11:00~14:30
15:00~20:00
住所
滋賀県長浜市公園町4-25
TEL
0749-62-1111

空き状況の確認はお電話で↓

長浜太閤温泉 浜湖月に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

万象の湯

温泉(炭酸水素塩泉)と冷たい鉱泉に交互に入れば血流がよくなります。つらい症状を緩和させましょう!
メタケイ酸豊富(天然の美容液)
営業時間
10:00~20:30
※最終受付:20:00
住所
大分県竹田市直入町大字長湯3264-1
TEL
0974-75-3331

空き状況の確認はお電話で↓

万象の湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

アコンカグアリゾーツ

2021年10月グランドオープンの南阿蘇のリゾートホテルとなります。18000平米の敷地内には、キャンプ場やBBQ場、本館ロビー横には南郷谷を含む南阿蘇を一望するインフィニティプールなど滞在を退屈させない様々なアクティビティをご用意致しております。完全予約制の全6室の貸切風呂には、源泉掛け流しの栃木温泉の豊富な温泉を贅沢に利用し、鉄分豊富な泉質は肌荒れ、疲労回復に効能がございます。
営業時間
《貸切風呂利用》
7時〜22時 
最終受付は21時までとなっております。
※予約なしでもご利用いただけます。
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4338-8
TEL
0967-67-2211

空き状況の確認はお電話で↓

アコンカグアリゾーツに電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

高湯温泉 共同浴場あったか湯

湯船から溢れ出る白濁の硫黄泉、吾妻山に抱かれた豊かな自然、人々とのふれあい。 ゆったりとしたやすらぎの時を高湯温泉共同浴場「あったか湯」でお過ごしください。
温泉は加水も加温もしない自然のままの源泉かけ流し100%方式です。
昔の湯治の湯屋をイメージした和風の建物。浴場はすべて露天風呂です。
木と岩をそれぞれ基調とした男女露天風呂と貸切露天風呂の3浴槽をご用意しています。

貸切湯は玄関から浴槽に至るまで、 段差も小さく手すりを多く設置し、 バリアフリーに対応しています。車椅子の乗り入れは洗い場まで可能です。

貸切湯ご利用の仕方
人数分の入浴券の他に貸切料が1回1,000円(税込)かかります。 利用時間は受付で鍵を受け取り返却まで50分です。
予約は9時から19時まで、前日朝より受付いたします。 定休日にご注意ください。
(金曜日の予約は木曜が清掃定休日なので、水曜日からの予約となります。)
ご利用当日に使用不可となる場合がありますので、ご了承下さい。
また事故防止のため、2人以上でのご利用をお願いします。
冬期は貸切湯閉鎖となる場合がありますので(12月~3月)、当日のみの予約となります。男女湯温度の確保のために、貸切湯のお湯も投入いたします。
営業時間
9:00〜19:00
住所
福島県福島市町庭坂高湯25
TEL
024-591-1125

空き状況の確認はお電話で↓

高湯温泉 共同浴場あったか湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

高砂温泉

北海道旭川市にて60年、スーパー銭湯の先駆けとして、皆様にご愛顧いただいています。
コロナ禍で苦しかったですが、その間に全面リニューアルしています。
レストラン新設、フロント刷新、マンガ充実、レトロ商店にて駄菓子販売(かなりの量です)、サウナ改装、新露天風呂。家族風呂のみならず、お愉しみいただけると思います。
是非、お越しください。
営業時間
6:00〜23:00
住所
北海道旭川市高砂台8丁目235-1-5
TEL
0166-61-0227

空き状況の確認はお電話で↓

高砂温泉に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

天空の城 三宜亭本館

飯田市の飯田城址に建つ天然温泉施設と明治8年創業の旅館「天空の城 三宜亭本館」です。宿泊施設内にある貸切風呂「南天」は眺め最高、PH9.87のアルカリ性低張性温泉100%のツルツルすべすべの「化粧水の湯」としてお客様に大好評のお風呂です。勿論、泉質最高源泉かけ流しの大浴場からは南アルプスの山並みを望み、眼下には飯田市街が一望でき、四季折々の景色を楽しんでいただけます。人気のミストサウナや、ジャグジー、バイブラもお楽しみいただけます。
営業時間
9:00 - 21:00
住所
長野県飯田市追手町2丁目641-10
TEL
0265-24-0242

空き状況の確認はお電話で↓

天空の城 三宜亭本館に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

空庭温泉 OSAKA BAY TOWER

敷地面積約5,000坪を誇る関西最大級の温泉型テーマパークです。

源泉かけ流しの天然温泉から、高濃度の炭酸風呂と9種類のお風呂をご用意しており、
岩盤浴やリラクゼーションまで多様なコンテンツが揃っております。

施設内には、約1,000の天空庭園が広がり、
色取り取りの浴衣で足湯にゆったりと浸かりながら、四季折々の花木を堪能していただけます。
また、たくさんのフォトスポットは好評をいただいており、思い思いの写真を撮る事が出来ます。

JR大阪環状線と大阪メトロ中央線の2路線が利用できる
「弁天町駅」から直結に位置しており、駅から雨にも濡れずにお越しいただけます。
営業時間
11:00 ~ 23:00(最終入館 22:00 )※当面の間、短縮営業中
住所
大阪府大阪市港区弁天1丁目2-3
TEL
06-7670-5126

空き状況の確認はお電話で↓

空庭温泉 OSAKA BAY TOWERに電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

湯沢ニューオータニ

ニューオータニグループで唯一の温泉宿
ひと味違うニューオータニをお楽しみください。
営業時間
外来受付/14:00~20:00
※繁忙日は早期終了させていただく場合がございます。
 また、翡翠の貸切風呂は客室内のお風呂の為、宿泊予約がある場合にはご利用できません。
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢330
TEL
025-784-2191

空き状況の確認はお電話で↓

湯沢ニューオータニに電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

旅館さくらい

喧騒を離れた小高い丘の上にある旅館です。日帰りご利用には4つの貸切風呂をご用意してございます。
お人数や雰囲気に合わせてお選びください。
貸切風呂は全て「半露天風呂」です。また、伊香保温泉「白銀の湯」を用いています。
営業時間
12:00〜14:50

お電話ご予約受付時間【8時30分~18時】
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保210
TEL
0279-72-2575

空き状況の確認はお電話で↓

旅館さくらいに電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪

約4000坪の森の中に趣向の異なる7つの貸切温泉が点在する温泉旅館です。
ご宿泊はもちろん、ランチタイムには日帰り入浴も承っております。
お食事処や甘味処も併設しており、自然の中でのびのびくつろぐことができます。
旅の途中に、森の中で小休憩はいかがでしょうか。
営業時間
11:00~14:00
住所
静岡県伊東市八幡野1041
TEL
0557-54-1550

空き状況の確認はお電話で↓

伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

みやかみの湯

2019年1月にオープンしましたみやかみの湯では、貸切風呂を2つご用意させていただいております。リピーター様を初め、友人やカップル、ご家族様など多くのお客様からご好評いただいております。
是非、大切な方とのゆったりとした、貸切風呂ご堪能くださいませ。 
心よりお待ちしております。
※貸切風呂のご利用は1時間となります。 休憩スペースはコロナ禍の為、現在利用禁止とさせていただいております。
営業時間
みやかみの湯 営業時間 07:00 ~ 21:00(最終受付20:30)

【貸切風呂ご利用時間】
①08:30 ~ 09:30
②10:00 ~ 11:00
③11:30 ~ 12:30
④13:00 ~ 14:00
⑤14:30 ~ 15:30
⑥16:00 ~ 17:00
⑦17:30 ~ 18:30
⑧19:00 ~ 20:00
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上42-15
TEL
0465-20-7538

空き状況の確認はお電話で↓

みやかみの湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

天然温泉 気楽坊

御殿場高原にあるリゾート時之栖の入浴施設です。 男女1つずつ設けられた露天風呂からは晴れた日には富士山が望めます。
内風呂は大浴場のほか、漢方を配合した薬湯風呂、炭酸泉や死海の塩の湯など男湯が7種類、女湯が6種類ございます。
貸切露天風呂(天神の湯)は山の静寂な場所に位置しており、晴れた日は貸切露天風呂より富士山を眺めながらプライベート空間をお楽しみ頂けます。
営業時間
10:30~24:00(最終入館23:00)
貸切露天風呂利用時間
①12:30~
②14:00~
③15:30~
④17:00~
⑤18:30~
⑥20:00~
住所
静岡県御殿場市神山719
TEL
0550-87-5126

空き状況の確認はお電話で↓

天然温泉 気楽坊に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

ホテル神の湯温泉

山梨県でも数少ない日帰り貸切風呂をお楽しみいただける一軒宿になります。
大浴場は男女別で同じ大きさ、それぞれ温度の異なる「打たせ湯」「寝風呂」「バイブラバス」等、湯船が7種類に分かれています。
また、宿泊のお客様にしか利用ができない秘密の展望露天風呂「輝きの湯」は、昼は美しい景観、夜は富士山に甲府盆地の幻想的な夜景を眺めて湯呑みをお楽しみいただけます。
営業時間
・受付開始時間
 当日電話受付AM8時より

・ご利用時間 
 11:00~22:50 ※最終受付:22:00

・料金
 1回50分 3,000円(税込)

・貸切家族露天風呂3種類
 ①卵型蒸し風呂付+石風呂
 ②大樽風呂
 ③洞窟風呂

・ご希望の「お時間」と「貸切家族露天風呂」をお伝えください。
 例)
 13:00~洞窟風呂 等
 19:00~たまご風呂 等


住所
山梨県甲斐市龍地17
TEL
0551-28-5000

空き状況の確認はお電話で↓

ホテル神の湯温泉に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

二丈温泉 きららの湯

今人気沸騰中の福岡の糸島市!その糸島市唯一の天然温泉施設です♨
ラドンを含む天然温泉で、神経痛や筋肉痛、疲労回復等のの効能があると言われています!
温泉は毎日清掃!お湯も毎日入れ替えております!家族風呂については毎回清掃、毎回入替で清潔です☆彡
お食事処のきらら庵もメニューを多く揃えています♪すごくおいしいです!
1日を充実させる為に、是非お越しください(^^)
営業時間
10:00~20:00 ※最終受付:19:00
住所
福岡県糸島市二丈深江598-1
TEL
092-325-1126

空き状況の確認はお電話で↓

二丈温泉 きららの湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

温泉邸 湯~庵

のどかな田園風景の中にたたずむ、
数奇屋造り風の貸切風呂。
自然の恵みを享受した。
ここは温泉邸「湯~庵」。
ごゆっくりとお寛ぎください。
営業時間
[ 月曜~木曜 ]. AM10:00~翌日AM1:00. (最終受付0:00まで)
[ 金・土・日・祝前日 ] AM10:00~翌日AM2:00(最終受付翌日AM1:00まで)

住所
熊本県熊本市北区植木町亀甲1526−1
TEL
096-275-1677

空き状況の確認はお電話で↓

温泉邸 湯~庵に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

サン浦島 悠季の里

当館の温泉は、三重県で一番の美肌の湯と言われております!
内風呂・露天風呂はもちろん、サウナや熱湯、ぬる湯もございますので
自分だけのお気に入りの温泉でお楽しみいただければと思います。
営業時間
【大浴場 ご利用時間】
大浴場は9時~11時の1時間のみ清掃で、夜中早朝いつでもご利用いただけます。

【大浴場 外来入浴】※タオル類の貸出し有り
11:00~20:00受付(21:00終了)
入浴料金大人 2.200円(4歳~小学生)1.100円

【貸切風呂 3か所】
いずれも 2.200円(1部屋単位)

【家族風呂】※ご宿泊のお客様は、一回無料でご利用いただけます。
15時、16時、17時、18時、20時、21時、翌朝6時、7時、9時
日帰りのお客様は上記に追加して、11時、14時
1回40分間の利用でござます。
住所
三重県鳥羽市浦村町1215-5
TEL
0599-32-6111

空き状況の確認はお電話で↓

サン浦島 悠季の里に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

金成温泉 金成延年閣

金成延年閣は、黄金伝説の残る郷「金成」にある温泉施設です。泉質は「美肌の湯」と言われるお肌に優しい弱アルカリ性です。温泉を独り占めできる「貸切風呂」や、栗駒山を一望できる露天風呂が自慢です。ゆっくりご休憩できる大広間(無料)や個室(有料)もご用意しております。
営業時間
9:00~21:00
※最終受付:20:30
住所
宮城県栗原市金成三沢32
TEL
0228-42-1121

空き状況の確認はお電話で↓

金成温泉 金成延年閣に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

湯~トピアかんなみ

安らぎとぬくもりの温泉パーク

湯~トピアかんなみは、北側に霊峰・富士山や箱根連山、南側に伊豆の山々を望む眺望・環境に優れ、美しい景色を愛でる、食すなど安らぎの空間を皆様にお楽しみいただけます。
営業時間
10:00~21:00
住所
静岡県田方郡函南町柏谷259番地
TEL
055-970-0001

空き状況の確認はお電話で↓

湯~トピアかんなみに電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

有明温泉 さざ波の湯

大浴場の他、ミストサウナや遠赤外線サウナ、電気風呂などが楽しめます。
目の前には雲仙を眺めることができ、大浴場からウッドデッキへ出れば、おおらかな海の景色に身も心も癒されます。
温泉から眺める夕日は最高ですよ♪
※ミストサウナ・遠赤外線サウナは奇・偶数日で入れ替わり制となります。
営業時間
13:00~21:00 ※最終受付:20:30

【家族湯の最終受付】
平日:19:00まで
土日祝日:19:30まで
※身障者専用浴室は17:00まで
住所
熊本県天草市有明町上津浦1955番地
TEL
0969-53-1126

空き状況の確認はお電話で↓

有明温泉 さざ波の湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

とよみずの湯

天然の恵みで、心なごむひとときを・・・
『天然温泉とよみずの湯』は趣向を凝らした貸切タイプの家族湯をはじめ、バリアフリー、リフト付きの福祉の湯、一般浴場、と思い思いにゆったりとした時間をお過ごしいただけます。豊富な源泉かけ流しで、心ゆくまでおくつろぎください。
営業時間
9:00~翌1:00 ※最終受付 0:00
※福祉の湯の最終受付:19:00
住所
熊本県菊池市泗水町豊水3575
TEL
0968-38-1126

空き状況の確認はお電話で↓

とよみずの湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

松の湯

昭和6年に開業した、創業90年の老舗公衆浴場に一つだけ設置されている貸切家族風呂です。
明治元年に建てられた「佐敷警察署 日奈久分署」の建物を購入・改築し、浴場を作って営業を始めたのが松の湯の始まりです。
その後老朽化による改築工事を行いましたが、昔ながらの造りや、明治から時を刻み続ける木材は、
今もなお建物内に残り、明治・昭和初期の時代を感じることができます。

開湯600年の歴史ある「日奈久温泉」では、時間がゆっくりと流れています。
源泉かけ流しのお湯に浸かり、癒しのひとときをお過ごしください。
営業時間
8:30~ ※最終受付:20:30
電話でのご予約がオススメ!
住所
熊本県八代市日奈久中西町380
TEL
0965-38-0573

空き状況の確認はお電話で↓

松の湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

南郷温泉 しゃくなげの湯

源泉100%掛け流しの天然温泉!!
敷地内には温泉が湧きだしでおり、いつでも新鮮な源泉のお湯をお楽しみいただけます。
自然豊かな山々に囲まれ、心も体も癒されますよ♪
十割そばが人気のお食事処、生産者の方が朝市野菜を運んでくれる農林産物直売所もあります。
スタッフ一同お待ちしております!!
営業時間
10:00〜20:00
家族風呂の利用は予約制となっております。
住所
群馬県沼田市利根町日影南郷100番地
TEL
0278-20-0011

空き状況の確認はお電話で↓

南郷温泉 しゃくなげの湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

風待ちの湯 福寿荘

営業時間
外来入浴 12:30~20:00受付
(渡し船でお越しいただきます/乗船時間は約3分、最終便は22:00です)
※家族風呂2か所あり。来館時空いている時間を予約(事前予約不可)。
住所
三重県志摩市磯部町渡鹿野517
TEL
0599-57-2910

空き状況の確認はお電話で↓

風待ちの湯 福寿荘に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

御池の湯

宮崎県高原町の奥霧島温泉郷と呼ばれる温泉の一つが家族温泉御池の湯温泉の歴史は長いが御池の湯自体去年の10月にリニューアルオープンしたばかりの家族湯です(^▽^)
人気の露天付き家族湯は内湯・露天・水風呂3つのお風呂があり
内湯はお客様ごとにお湯の張替/露天は31℃の源泉100%かけ流し/水風呂は18℃ 
夏はプール感覚でお子様にも好評の温泉です!! 
 

営業時間
家族湯
11時~21時30分(最終受付20時10分)
大浴場(キャンプ客来場時のみ営業)
14時~21時30分(最終受付20時10分)
住所
宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田7412−2
TEL
0984-42-4088

空き状況の確認はお電話で↓

御池の湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

筑後川温泉 ふくせんか

0歳にも優しい温泉ふくせんかでございます。
飲用もできますのでお持ち帰りされてお試しください。
※大浴場の男湯と女湯は日替わりでございます。(露天風呂も日替わり)
営業時間
13:00~21:00
住所
うきは市浮羽町浮羽1099-8
TEL
0943-77-3131

空き状況の確認はお電話で↓

筑後川温泉 ふくせんかに電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

箱根 湯寮

箱根湯寮のイメージは、
「古民家風の里山温泉」。
箱根湯本の里山風趣とともに、
格別の時間を過ごしていただける
大規模な日帰り温泉です。
箱根湯寮は、おもてなしの心で、
みなさまのお越しをお待ちしております。
営業時間
平日:10時〜20時(最終受付19時)
土休日:10時〜21時(最終受付20時)
住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
TEL
0460-85-8411

空き状況の確認はお電話で↓

箱根 湯寮に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

天然温泉 延羽の湯 鶴橋

一部屋一部屋にこだわりの骨董家具を使用し、山里の温泉宿にいるような心地よい時間をお過ごしいただけます。完全個室の貸切風呂なので、まわりに気をつかうことなく、ゆっくりとお過ごしいただけます。
営業時間
9:00~深夜2:00(最終受付:深夜1:00)
(「薬石汗蒸房」の最終受付は深夜0:00まで)
住所
大阪府大阪市東成区玉津3-13-41
TEL
06-4259-1126

空き状況の確認はお電話で↓

天然温泉 延羽の湯 鶴橋に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

吉岡温泉会館 一ノ湯

千年を超える歴史と、良質な泉質から因幡を代表する温泉地
湯量が豊富な源泉かけ流しの温泉で、美肌の湯として有名です。
大浴場には打たせ湯、露天風呂がついており、家族でご利用いただける貸切風呂や犬専用のお風呂も備えております。
営業時間
8:00〜21:00(最終受付20:30)
住所
鳥取県鳥取市吉岡温泉町666
TEL
0857-57-0555

空き状況の確認はお電話で↓

吉岡温泉会館  一ノ湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

北方温泉四季の里 七彩の湯

七彩の湯のお湯はトロトロな「美肌の湯」です!
地下1,200mより湧き出る硫黄の香漂う天然温泉は、温泉成分が通常の6〜9倍で皮膚病・神経痛に特に効果があります。

【ご利用案内】
平日休業致します。
『土日祝日』
10:00~22:00(最終受付21:00)
ご利用:1時間 室料(1,200円~1,750円)+入浴料(人数分)

・岩風呂
・ひょうたん風呂
・満月風呂
・四角風呂
営業時間
10:00~21:00 ※最終受付:20:00
※土日祝のみ営業
住所
佐賀県武雄市北方町大崎4300-1
TEL
0954-36-5926

空き状況の確認はお電話で↓

北方温泉四季の里 七彩の湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

上関海峡温泉 鳩子の湯

家族風呂1部屋(お電話での予約制)
☎0820-62-1126
大浴場も有ります。(別料金)

【上関海峡温泉 鳩子の湯】
瀬戸内海に面した海辺にある温泉です。開放感あふれる5種類の内湯と瀬戸内海を一望できる露天風呂が楽しめます。
お湯は地下1000mからくみ上げた天然温泉を使用しています。
またサウナやリラクゼーションルーム、売店もあり、やまぐち食彩店「レストランうみべ。」では地元の食材を使った料理がお楽しみいただけます。
お友だち同士やご家族で存分に心と体を癒してください。
営業時間
10:00~21:00 (入浴受付は、閉館の1時間前まで)
住所
山口県熊毛郡上関町室津924
TEL
0820-62-1126

空き状況の確認はお電話で↓

上関海峡温泉 鳩子の湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

神々が宿る杜の天然温泉 かもきみの湯

「日本書紀」によれば、神武天皇が高尾張邑たかおわりむらに来たとき、土蜘蛛つちぐも(土着の民)と戦いになり、皇軍は葛の綱を結い退治したので、改めてその邑むらを葛城かつらぎと名づけたと記されています。
古代から、葛城と称されたその地域は、大和六県あがたの一つと伝えられ、大和高田市、御所市、香芝市、葛城市及び北葛城郡の広範囲な地域でした。
またその昔、金剛こんごう、葛城山麓一帯は、鬱蒼うっそうとした森が広がりその森は神々が鎮座する森厳な森として人々に慈しまれていました。
鴨かもと称されたその地域は、南は金剛山麓に鎮座する高鴨神社たかがもじんじゃから、北は葛城山麓・鴨山口神社かもやまぐちじんじゃ、東は鴨都波八重事代主神社かもつばやえことしろぬしじんじゃに及ぶ、金剛・葛城山麓一帯の呼称でした。
このようなことから、葛城の鴨神奈備かものかんなびと称された「葛城の郷 鴨君之湯(かもきみのゆ)」と命名しました。
営業時間
10:00 ~ 23:00
(最終入浴受付時間22:00)

【貸切風呂I】(テントサウナ、テレビ付)
スタート時間:11:00~,13:00~,15:00~,17:00~,19:00~,21:00

【貸切風呂 II】(遠赤サウナ付)
スタート時間:10:30~,12:30~,14:30~,16:30~,18:30~,20:30~

※貸切風呂は1枠90分制。別途入浴料金が必要。
住所
奈良県御所市大字五百家333
TEL
0745-66-2641

空き状況の確認はお電話で↓

神々が宿る杜の天然温泉 かもきみの湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

蓼科温泉 小斉の湯

蓼科湖から約1Kmに位置する温泉施設。内湯の男女別岩風呂に、女性専用露天風呂が2つ、男性専用露天風呂が2つ、
貸切露天風呂1つと、眺めも趣も違うお風呂がある。
わたり廊下でつながり、一番高台にある露天風呂が女性専用なので安心して入れるのが魅力。
貸切露天(1ヶ所一組40分間800 円~)もあり。全ての浴槽が源泉掛け流し。
源泉は蓼科三室源泉(ナトリウム-塩化物、硫酸塩温泉:弱酸性低張性高温泉)
PH3の長野県内では珍しいの酸性高温泉。
中央アルプスや蓼科湖、茅野市街を眺望できる露天風呂がおすすめ。
約50畳の無料休憩所あり。有料休憩所(2室)も利用できる。
営業時間
9:00〜21:00(受付20:00まで)
住所
長野県茅野市北山蓼科4035
TEL
0266-67-2121

空き状況の確認はお電話で↓

蓼科温泉 小斉の湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

旅館 吉田屋

とろりとした
肌あたりの良い嬉野の湯は、
「美肌の湯」として知られ、
奈良時代に成立した
「肥前国風土記」にも紹介された
名湯です。
営業時間
平日 :15:30~22:00 ※最終受付:21:00
土日祝 :10:30~22:00 ※最終受付:21:00
住所
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲379
TEL
0954-42-0026

空き状況の確認はお電話で↓

旅館 吉田屋に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

庄内の里 庄内温泉

100%源泉掛け流し天然温泉
営業時間
温泉:平日/日曜日   10:00~22:00(最終受付:21:00)
   金/土/祝前日 10:00〜23:00 (最終受付:22:00)
食事:10:00~22:00 (L.O.:21:00)
住所
大分県由布市庄内町東長宝165-1
TEL
097-586-2226

空き状況の確認はお電話で↓

庄内の里 庄内温泉に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

佐野温泉 福の湯

こんこんと湧く源泉かけ流しの天然温泉は、美容や健康に良いとされる全国でも珍しい良質な硫酸塩泉。豊かな自然を感じながらとっぷりと温泉につかれば、心も体も癒されます。
営業時間
10:00~21:00
住所
福井県福井市佐野町14-8
TEL
0776-83-1929

空き状況の確認はお電話で↓

佐野温泉 福の湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

せせらぎ温泉

体の芯から温める熱いにごり湯。
肌に染みわたる赤茶色の湯に浸かれば思わず声が漏れるはず。

定番の大浴場や露天風呂、サウナ・岩盤浴にくつろぎの家族風呂。

楽しみ方いろいろ、みんなの「せせらぎ温泉」
営業時間
AM 5:00〜PM 23:00
年中無休
住所
青森県弘前市大字原ケ平字奥野5-5
TEL
0172-55-0777

空き状況の確認はお電話で↓

せせらぎ温泉に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

白馬龍神温泉

白馬龍神温泉の家族風呂は全6室。
どの部屋もゆったりくつろげる、弘前屈指の広さが自慢です。
畳敷きの和室にテレビ・エアコン・トイレ付きです。
ご家族でのんびりおくつろぎいただける白馬龍神温泉の家族風呂をお試し下さい。
(ご利用の際は、お電話にてご予約をお願いいたします。)
営業時間
6:00~22:00
家族風呂ご利用可能時間
平日 15:00~22:00
土・日・祝 10:00~22:00
住所
青森県弘前市小栗山字芹沢2-1
TEL
0172-88-1250

空き状況の確認はお電話で↓

白馬龍神温泉に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

長島温泉センター 椿の湯

男女ともに 露天風呂・大浴場・ジェット風呂・水風呂・サウナ
家族湯 2 (50分・1000円)
シャンプー・石鹸等 置いていません
営業時間
13:00~21:00閉館
住所
鹿児島県出水郡長島町指江1557-2
TEL
0996-88-6739

空き状況の確認はお電話で↓

長島温泉センター 椿の湯に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

芸舞温泉 湯守 金獅子

2020年6月、大分県玖珠郡九重町にあるちいさな温泉が
ゲーマー向け温泉施設&休憩室に生まれ変わりました♨
温泉は、加温加水チートなしの源泉かけ流し家族風呂。
オーナーズルーム(休憩室)は、フリーWi-fiと電源完備。
宿泊はなく、家族風呂2部屋のみ営業しております。
部屋数が少ないため、事前の電話予約をオススメしております。
営業時間
10:00~21:00(20:00最終入湯)
住所
大分県玖珠郡九重町田野1666-124
TEL
070-4740-5656

空き状況の確認はお電話で↓

芸舞温泉 湯守 金獅子に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

やすらぎ温泉

澄んだ源泉のやさしい湯加減。
岩木山を仰いで広がる平野の一角で、味わうくつろぎのひと時。
炭酸水素塩・塩化物泉の源泉掛け流しです。

定番の大浴場や露天風呂、サウナ・岩盤浴にくつろぎの家族風呂。

楽しみ方いろいろ、みんなの「やすらぎ温泉」
営業時間
AM 5:00〜PM 22:00
年中無休
住所
青森県弘前市大字石渡字大保55-1
TEL
0172-37-8888

空き状況の確認はお電話で↓

やすらぎ温泉に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

Spa 空

ここにしかない大絶景を見ながら温泉で癒されて下さい。
営業時間
平日 10:00~21:00
※最終受付:20:00
土・日・祝 9:00~21:00
※最終受付:20:00
※キャンプ場・cafe利用の方以外は電話での完全予約制になっております
※前日の15時迄のご予約でお願いいたします。
住所
竹田市直入町大字長湯字戸ノ上7759
TEL
0974-75-3737

空き状況の確認はお電話で↓

Spa 空に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

ジャンル検索

家族風呂業者様へ