YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は島根県にある「さぎの湯荘」を紹介するよ〜!
温泉も観光もどっちも楽しめるステキなお宿なんだ!
① 心地よさと安心感◎誰とでも楽しめる貸切湯
「さぎの湯荘」には、貸切で使えるおふろが2つあるんだよ!
ひとつは岩づくりの「岩露(いわつゆ)」、もうひとつは広〜い内湯の「白露(しらつゆ)」!
どっちも100%源泉かけ流しで、ぬるめのお湯だからどなたにとっても快適に楽しめるよ。
「白露」にはベビーベッドもあるから、小さなお子さま連れにも心強いね♪
② 自然のまんま!ぬる湯の源泉かけ流し
さぎの湯荘のお湯は、なんと源泉そのままの「加水・加温・循環なし」!
ぬるめの温度でじんわりあたたまるのが特徴なんだ〜。
泉質は「ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉」で、肌にやさしくて、しっとり&ツルツルになるって評判!
硫酸塩泉だから、肌の乾燥が気になる人にもぴったりかも♪
日帰り利用もできるから、観光のついでに立ち寄るのもアリだね!
③ 足立美術館まで徒歩すぐ!
さぎの湯荘のすごいところは、おとなりに「足立美術館」があること!
歩いて1分もかからないから、美術館でお庭や絵画を楽しんで、そのあと温泉でほっこり…って最高すぎるよね!
アートとおふろ、どっちも楽しみたい人にぴったりの場所だよ〜!
気ままなふたり旅にもにぎやかなグループにもおすすめの「さぎの湯荘」、やさしいぬる湯とアートなお散歩で癒やされてみてねっ♨️