外観1
- 閲覧数(3,480)
- 0.0 ★★★★★ (0)
1300年の薬湯を貸切で楽しむ。仲間と味わう歴史ある湯の贅沢なひととき。
家族風呂紹介
ここがおすすめ
-
国民宿舎 清嵐荘の家族風呂について
貸切風呂でプライベートなひととき
周囲を気にせず楽しめる貸切風呂を完備。家族やカップルでゆったりと温泉を満喫できます。特別な時間を過ごしたい方におすすめです。
肌に優しく、疲れを癒す青巒荘のアルカリ性単純温泉
青巒荘の温泉はアルカリ性単純温泉で、刺激が少なく肌に優しいのが特徴です。お湯が古い角質をやさしく落としてつるつる美肌へ導き、筋肉の緊張をほぐして疲労回復やリラックス効果も期待できます。無色透明でクセがないため、お子様からご年配の方まで安心して楽しめる癒しの湯です。
風情ある内湯でゆったり寛げる
広々とした空間で、心ゆくまで温泉に浸かれるのが魅力です。天候を気にせず木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気を楽しめます。
-
おすすめ宿泊プラン
美肌宿泊プラン
当館で「美肌」をテーマに満喫していただけるプランをご用意♪ お風呂は、泉質が自慢の「出雲湯村温泉」でリフレッシュ。 食事では、地元産の「たまご」と「もち」を中心に、その他、美容効果のある地元食材をふんだんに使用した特別料理コースをご用意。 当プランはお客様の滞在中、専属スタッフが「おもてなし」させていただきます!
1 泊 2 食付プラン
1 泊 2 食付の大人気プラン。
夕食の料理プランは「かにづくし」「和牛・山の恵」「季節」「スタンダード」の4プランからお選びいただけます。
朝はこだわりの「たまごかけごはん」を使った清嵐荘ならではの朝食をご提供しております。
施設基本情報
- 施設名
- 国民宿舎 清嵐荘
コクミンシュクシャセイランソウ - 営業時間
- 11:30〜20:00 ※大浴場の最終受付19:30
貸切風呂は当日のみの予約制です。
ご予約は朝9:00からお電話にて承ります。
夕方以降は宿泊されるお客様へ優先的に貸し出しとなります。
- 定休日
- 年中無休 (年に数回ほど不定期で休業日が発生致します。)
- お風呂数
- 2室
- 利用料金
- 1100円/時間
※入浴料が別途必要です。
大人:600円、小学生:300円、幼児:180円、4歳未満:無料
・タオル販売:200円、バスタオル(レンタル):200円、をご用意しております。 - 泉質
- アルカリ性単純温泉
- 効能
- 疲労回復、神経痛、筋肉痛、冷え性、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、病後回復期、健康増進
- HP
- http://www.seiranso.jp/index.html
- 電話番号
- 0854-75-0031
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- JR「木次駅」から車で約20分
JR 「木次駅」から市民バスで 30 分
出雲縁結び空港から車で 40 分 - 駐車場
- 70台(無料)
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
国民宿舎 清嵐荘について
自然に囲まれた斐伊川沿いに佇む薬湯、『国民宿舎 清嵐荘』。
四季折々の風景と川のせせらぎが広がる中、清潔で広々としたお部屋でのんびりとした時間をお楽しみいただけます。温泉につかりながら、贅沢な癒しのひとときをお過ごしください。
【温泉】 出雲湯村温泉は、出雲國風土記に記された「漆仁の湯」として知られ、斐伊川の美しい清流とともに、静かな山峡の景色が心を落ち着けてくれる、1300年の歴史を誇る薬湯です。
食事処
- 営業時間
- ランチ営業あり。
定休日がありますので、詳しくはお問い合わせください。 - 定休日
- ー
- メニュー
- ●ランチメニュー
・カレーライス、カツカレー
・肉うどん、肉蕎麦
・お弁当
・カツ丼、親子丼、唐揚げ丼 など。
●団体様向け(要予約)
清嵐荘オリジナル焼き鯖寿司セット/¥2,200-
●宿泊者様向けのオプション料理(要予約)
奥出雲和牛の陶板焼き /¥3,000-
奥出雲和牛ステーキ /¥3,000-
お知らせ
投稿されたお知らせがまだありません。
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、島根県吉田町にある「国民宿舎 清嵐荘(せいらんそう)」の家族風呂を紹介するよ!
① 窓から自然を眺める癒しの内湯
清嵐荘の家族風呂は、シンプルな雰囲気の落ち着いた内湯タイプ。
だけど、目の前には大きな窓があって、そこからは山や川の景色がしっかり見えるんだ。
人目を気にせずゆったりできるから、子連れでもふたり利用でも、気軽に楽しめそうな空間だよ!
② しっとり美肌を感じる天然温泉
お湯は無色透明でさらっとしてるのに、しっかり体が温まるんだって。
肌ざわりもやさしくて、「入ったあとはしっとり」「お肌がつるつるになる」って口コミでも人気の“美肌の湯”。
お子さんから大人まで、家族みんなで気持ちよく過ごせるのがうれしいね。
③ 山と川に囲まれた癒しの湯処
宿のまわりは森と川に囲まれていて、春は新緑、秋は紅葉、自然の景色もばっちり楽しめるよ。
川のせせらぎや鳥の声が聞こえてくる静かな場所で、心までリフレッシュできそう。
旅の途中でちょっと立ち寄るにもぴったりな温泉だよ!
こんなに自然と気持ちが近づける「国民宿舎 清嵐荘」、ぼくも行ってみたくなっちゃった!
大きな窓の向こうに広がる景色を見ながら入るおふろ、ぜったい気持ちよさそう〜!











